ガチャを引く際に考慮しておくべき点を説明します。
各キャラは定期的に復刻します。
1,4,7,10月の下旬に限定復刻ラッシュというイベントがあり、ここで基本的に全キャラ復刻するので、限定復刻中だからと言って焦って引く必要はありません。ただし、ガチャゲージは次回に持ち越すことができませんので、基本的には天井91連分(27300ダイヤ)を貯めてから引くのをお勧めします。
初心者の方にオススメのキャラは、Mr.ムーン・みこ・ショクチュウひめです。
これらのキャラは外れキャラが少なく、どのキャラも最低限の仕事をできて使いやすいキャラが多いです。
アリーナ上位を目指したい場合、かみさま・ガネーシャ・もちつきうさあたりも評価が高くおすすめです。
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
Mr.ムーン | 火:アリーナ防衛でエクリプスが強力。 水:水アタッカーに幅広く合う。魔王・レイド適性◎ 風:CT短縮と蘇生で抜群の耐久性能。 光:多種多様なデバフを持つ最強格デバッファー。 闇:ダメアップ持ちの長期戦向きアタッカー。 |
みこ | 光:相手のデバッファーをほぼ完封できる補助役。 闇:アタッカーをゾンビ化して無限耐久。 |
ショクチュウひめ | 火:8段ソドブレで反撃アタッカー。魔王適正◎ 水:大回復・攻撃大・耐性アップで手広い補助役。 風:防御下げながら多段が強力な速度アタッカー。 光:属性相性を受けない全体解除100%が強力。 闇:先手の補助技にアタッカーを割り込ませる。 |
かみさま | 火:ゲージアップ編成へのメタ。防衛で強い。 水:先手必勝の圧倒的火力。 風:解除&スタンに加えてターン獲得で高回転。 光:CT延長へのメタ。サブアタッカーとしても高火力 闇:強制的に蘇生不可で展開を制限しやすい。 |
ガネーシャ | 火:どんなバフも貫通する最強格アタッカー。 水:行動不能時も機能する汎用性の高いサポート。 風:CT延長&短縮・ゲージなどバランスのいい補助役 |
もちつきうさ | 火:長いバフをパッシブ無視で付与する強サポート。 水:CT操作へのメタでゲージ&回復補助も優秀。 風:風最速アタッカーで無敵などのバフ貫通も強い。 |
コラボ開始の約8か月後に、リーダースキル無しで他が同性能の限定キャラ(ジェネリック)として実装されます。
コラボ先が好きなタイトルであり見た目が好き、リーダースキルが優秀である、などの理由がある場合は積極的に引くことを検討しましょう。
一方で、ジェネリック実装までピース箱からピースを集められないので、潜在解放スキルが必須級なキャラは被りで引かないと育成が遅くなる点に注意が必要です。
その他の注意点については限定キャラと同様です。
また、「けものフレンズ第一弾」「小林さんちのメイドラゴン」のコラボについては、コラボ期間が1か月あり、後半に単体ピックアップガチャがありました。それ以外のコラボについては単体ピックアップは実施されていません。
常設キャラしか排出されませんが、URが出やすいガチャです。
特別版の下位互換なので、引くのはお勧めしません。
1,4,7,10月の中旬ごろに開催されます。
通常版と比較するとUR確率が、2ステップ目4%、3ステップ目5%、4,5ステップ目6%となります。
天井まで引いた際の使用ダイヤは11500、UR枚数の期待値は3.76枚で、UR1枚に必要なダイヤは約3000ダイヤです。
300ダイヤでの召喚を行う場合は、UR1枚に必要なダイヤ期待値は10000個なので、約70%オフになっています。
とはいえ、ダイヤに余裕がある人以外は、コラボ・限定・光闇を引きに行く方が良いと思います。
最も欲しいキャラが常設URである、キャラは要らないからとにかくURピースが欲しい、という人は引いても良いかもしれません。
光闇召喚書がおまけでついてくるガチャです。
通常版は特別版の下位互換なので、引くのはお勧めしません。
1,4,7,10月の中旬~下旬ごろに開催されます。
通常版と比較すると、15ステップ目が光闇UR確定召喚となります。
天井が15ステップなので45000ダイヤ必要ですが、貴重な光闇URが確定で手に入るチャンスです。
光闇URは強力なキャラが多いですが中には使いづらいキャラも多く、あたりとハズレの差が大きいガチャなので、初心者の方にはお勧めしません。
少なくとも、光闇キャラの強さを実感できていないうちは引かなくて良いと思います。
また、天井分のダイヤがない時も引かない方が良いです。
手持ちキャラで物足りずアリーナ上位を目指したくなったときに、ダイヤを貯めて引いてみると良いと思います。
覚醒石・装備・石版などの強化素材がおまけでついてくるガチャです。
通常版は特別版の下位互換なので、引くのはお勧めしません。
1,4,7,10月の下旬ごろに開催されます。
通常版と比較すると、スキルエッグがついており、UR石版の数も多くなっています。
天井は5ステップ(15000ダイヤ)で、3天井分までがお得になっています。
1天井当たりのおまけアイテムは下記の通りです。
5ステップ目が最もお得なので、基本的には天井分を貯めて引くようにしましょう。
装備石版を充実させることは長期的に強さに直結するため、最も優先したいガチャです。
基本的に常設キャラしか排出されないため、お勧めしません。
ガチャのオススメ度は
育成 >= コラボ・限定 >= 光闇 >> ステップ >> 異界
その他意識することとしては、
特別版ではない通常版ガチャを引かない。
各ガチャの天井分ダイヤを貯めてから引く。
ということです。
これらの項目は、先に開放するほど長く恩恵を受けられるため長期的に見ると効率が良いです。
ダイヤ配布が多い序盤のうちに、ガチャより優先して拡張しておくことをオススメします。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。